採用について
面接やお問い合わせなどでよくいただく質問への回答を掲載しています。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
資格などの条件は目指すポジションの求人をご確認ください。 条件という事ではありませんが、やりたいこと・キャリアプランを考えている方に入社していただきたいと考えています。
基本的には面接に参加しておりませんが、最終面接として面接させていただく場合がございます。
未経験者の採用も行っております。 未経験でも、自分の目標に向かって進んでいける方に入社いただいています。
ございます。詳しくはお問い合わせください。
原則は入社日より6ヶ月間が試用期間となります。 待遇は変わりません。
ご希望のポジションにより異なりますが、通常2~3週間ほどの期間をいただいております。
書類選考(履歴書・職務経歴書を郵送またはメールでご提出いただきます) 1次面接(現場スタッフ・マネージャー) 2次面接(役員) ※ポジションや場合によって1次面接で内定となる場合や3次面接まである場合があります。
内定者には以下の書類を用意していただいております。
・雇用契約書
・身元保証書
・入社時誓約書
・住民票記載事項の写し
・扶養家族届
・年金手帳、雇用保険被保険者証及び源泉徴収票(但し、前職のある者のみ)
・機密保持誓約書
・税理士試験合格証
・卒業証明書
その他特に必要と認めた書類についてもお出しいただく場合がございます。
・雇用契約書
・身元保証書
・入社時誓約書
・住民票記載事項の写し
・扶養家族届
・年金手帳、雇用保険被保険者証及び源泉徴収票(但し、前職のある者のみ)
・機密保持誓約書
・税理士試験合格証
・卒業証明書
その他特に必要と認めた書類についてもお出しいただく場合がございます。
職場について
年に数回交流会のようなものがございます。
ライフイベントに関わらずキャリアを重ねていく上で必要な制度を整えています。(産前産後休業、育児休業等)実際に、育児休業取得後に復帰する女性も多く、結婚・出産とキャリアを両立している女性が在籍しています。
普段から先輩や仲間からのフォローが根付いている社風があり、また年齢層も比較的近いことから、フランクな環境です。
グランサーズでは地方創生に力を入れている事から、青森県に事務所を設けています。UターンやIターンを検討されている方の為、用意しています。